まあなんとか無事に復帰した訳ですが、兎にも角にも浦島太郎状態で話について行けません。RSSリーダーも飽和状態で流し読みするのが精一杯です。まあなかった事にして今日から新しく情報を仕入れようと思います。
そんなこんなで今回も箇条書き風に気になった事柄を列挙して置こうと思います。情報を細部まで読み取っていないので、何かありましたら宜しくお願いします。
- 時事に関して
- 色々とあったけれど特に言及するほどの事はないような気がする。
- 時間軸に関して
- 次はどこ?で言及されています。私はその単体記事と前後の記事との相対的な関係において、その記事がいつ書かれたものなのかはそれほど重要ではないと考えています。つまりその情報が前や後の記事に比べて古いか新しいかは問題ではなく現在と比べてどうなのかという方を重要視しています。ちなみに個別記事の場合は前後は記事タイトルで表示し、一覧表示の場合はよち新しい記事、より古い記事というような表記にしています。
- てんぽさんに関して
- 先日対応させようと思って暫定的に導入していたコメントフォームの規定パスに 問題がある事が発覚 しました。落ち着いたら対応策を考えてみようと思います。おそらくは注意書きをするくらいしか思い浮かばないでしょうけれども。それから 画像置換の問題点 ですが、前々から気になっていたのでとても参考になります。
- はてなリングに関して
- はてなでリングサービスが始まったらしい。どのような事が出来るのかなど様子見段階だが、何か通常のリングでは実現できないような面白い使い方が開発されるだろうか。同じ内容のリングは二つと要らないので管理者になりたければ急いだ方が良いのかもしれない。私が創るか参加するとすれば HTML・CSS・FC2ブログ・Firefox 辺りだろうか。今のところメリットというか面白みを感じていない。どんなリングがあるのか一覧できたら良いのにと思う。あっ、できるみたい。
- 右か左か、それが問題だ!に関連して
- こんなアンケートがありました。
もっと書くべき事があったような気がするのですが何か遅れているような気がして上手くありません。という訳でこれにて失敬。いったいどのような気持ちで今まで更新していたのかを思い出すのにもう少しかかりそうな気がします。
スポンサーサイト